暗号資産・仮想通貨の始め方 始めるときの注意点と取引所開設

注目

こんばんは、ひろしと申します。わたしは暗号資産を初めて5年になりました。最初は資本(日本円を)を少しずつ入れていたのですが、徐々に暗号資産の儲け方がわかってきましたので、ブログに書いていこうと思います。私の経験を踏まえて初めての方にもわかりやすいように暗号資産についてのノウハウを書いていこうと思います。

 

質問とお問い合わせについて

質問がありましたら右上のフォームに入力・送信をお願いします。時間が許す限り回答させていただきます。

暗号資産・仮想通貨の初心者が初めに心得ておく事項

暗号資産を始めるにあたっての心得を記載していきます。私自身の経験からマイナス面を正直に書きますので、事故にあった時に気が楽になると思います。



暗号資産・仮想通貨は投資なので、全て自己責任

暗号資産は現在1万種類以上存在し、毎日タケノコのように生まれては消えているのが現状です。しかし、投資しで100%以上のリターンが得られる通貨は1%以下です。また、詐欺もたくさん存在し、詐欺師は新しい通貨を作成し、SNSなどで販売してきます。やがて、通貨に対する利息(リワード)が不足すると、即座にサーバーが飛びます。こうなるといままで投資したものは全くの電子ごみになってしまい、事実上回収は不可能です。もしも投資するならば、自分で情報を多方面から調査の上で投資することが大切です。


深くはまる程日々の資産額が変動

暗号資産は、株式投資や不動産投資と違って、日々の変動が大きいのが特徴です。50%の暴落、暴騰などは日常茶飯事で、中には一日で2000%の上昇したものもあります。いかに運営がしっかりしている通貨を創業初期段階で安く手に入れることが利益のポイントになります。因みに、私は2021年度で100倍以上になった通貨は3通貨ありました。非常に夢がありますね。


詐欺が非常に多い業界

SNSで暗号資産の発信をはじめると様々な人やインフルエンサーから情報が飛び込んできます。これらの情報については90%以上が損をする場合が多く、インフルエンサーを訴える事例は出ているものの、資金回収に至った事例を聞きません。特に有名人なんかはググればすぐにマイナス情報が出てきます。個人からの情報については投資の前に必ず下調べを行うようにしましょう。


暗号資産をはじめる手続き(口座開設)

1.日本の口座開設

日本の取引所で口座開設を行います。

以下のバナーでGMOコイン、Coincheck、Liquidの新規口座が開設可能です。とりわけ巷でも有名なCoincheckは使い勝手が良いので、開いておきましょう。もしもアカウントの設定方法で不明な点がありましたら右の問い合わせフォームで問い合わせください。

コインチェックに登録する

GMOコインに登録する

QUOINEXに登録する






2.海外取引所の口座開設

バイナンス(BINANCE)

バイナンス(BINANCE):仮想通貨業界で常にトップの海外取引所です。安定しています。初心者の方は取り合えずアカウントを作成しておきましょう。仮想通貨で大きな利益をつくるには必ず海外取引所の開設が必要になります。

https://www.binance.com/en/register?ref=C7MQP6GI



KUCOIN

取り扱い通貨の多い取引所です。開設しておくと、沢山の通貨が購入可能なので便利です。

https://www.kucoin.com/ucenter/signup?rcode=7etN17

OKEX

okex:アメリカでメジャーな取引所です。安定しています。

https://www.okex.com/join/1917665


3.ウォレットの作成

仮想通貨を取引所の管理外に保存するのにウォレットが必要になります。ここでは初心者でも安全なMETAMASKについて解説します。


・METAMASK:CROMEやedge、brave等のブラウザの拡張機能でで使えるウォレットです

1.ウォレットのダウンロード

最初に下のリンクからMETAMASKのページへ飛び、右上のDownloadでブラウザの拡張機能に追加します。

MetaMask


2.ウォレットを作成

拡張機能が追加されたら、下の開始画面が出ると思います。開始を押してウォレットの作成を開始します。

3.ウォレットのセットアップ

下の画面で、”さあセットアップしましょう”の下に表示されている”ウォレットの作成”を選び、”MetaMask の品質向上へのご協力のお願い”画面がでます。同意します。

4.パスワードの作成

パスワードの作成画面が出るので、複雑なパスワードを設定しましょう。最低数字+英数字大文字小文字混合で10文字以上が良いと思います。パスワードを入力して同意・作成を押し、次ページのビデオを視聴します。

注意:パスワード は必ず紙などに書き留めるのを推奨します。ウェブ上だとハッキングされやすいです。

5.シークレットリカバリーフェーズ

シークレットリカバリーフェーズ をメモします。

注意: 5.シークレットリカバリーフェーズ は必ず紙などに書き留めるのを推奨します。ウェブ上だとハッキングされやすいです。

6. シークレットリカバリーフェーズ の確認

下の画面で シークレットリカバリーフェーズ を確認すれば、ウォレットの完成です。

7.アドレスの確認

ウォレットを開くには右上の狐マークを押して、パスワードを入力します。そうすると、別途画面が立ち上がり、ウォレットの中身が表示されます。下図のACCOUNT1の下にあるのが、ウォレットのアドレスです。二重□ボタンを押すと、0xではじまる16桁のアドレスがコピーされますので、メモ帳等に張り付けておいてください。アドレスは他人に漏れても大丈夫な情報です。

基本的な取引方法

1.日本円を送金

自分の銀行口座から取引所の指定する口座に日本円を入金します。通常入金後30分ぐらいで取引所口座に金額が反映されます。


2.日本円で暗号資産を購入

取引所で暗号資産を購入しましょう。ビットコイン(BTC),イーサリアム(ETH),リップル(XRP)などです。そのまま移動せずに値上がりを待つのも良いですが、海外で沢山の種類の通貨を取引したいのであれば、海外送金のためにイーサリアム(ETH)の購入がお勧めです。BTCでも送金は可能ですが、手数料が高く、送金が遅いです。


3.海外取引所へ送金(BINANCEの事例)

ETHを購入したら、日本の取引所で出金手続きを行います。下はGMOコインの送金画面です。


1.ETHアドレスの取得

最初にBINANCEのWALLETでETHのDEPOSITを開き、以下のようなETHアドレスを取得します。

0xcf0a9e4e1c084d1d08df370206f49914c5de1f25

ETHアドレスにBEP20とERC20がありますが、最近(2022.1)はBEP20の送金が主流となっています。ERC20はETHの高騰とともに送金手数料が高い為、BEP20が主流となってきています。

注意:2022年1月現在。日本の取引所はERC20しか対応していないので、注意しましょう。日本の取引所への入出金は必ずERC20です。


2.日本の取引所から出金

日本の取引所でETHの出金手続きを行います。送金するETHの数量とETHアドレスを指定します。送金ボタンを押すと登録したメールアドレスに認証メールが飛びます。メールで認証を行うと10分程度で海外の取引所に送金が完了します。最近はETHの高騰に伴い送金手数料が高騰している為、安い通貨を選んで送金してください。2021.5月時点では、下図の通貨の中ではBCHが最も安いです。


3.着金確認

着金が完了すると、BINANCEの右上、WALLETを確認すると、ETHの数量が増えているはずです。

METAMASKに送る場合でも、同様にMWTAMASKのアドレスに送ればよいです。

着金したETHで様々な通貨を取引しましょう。BINANCEではMARKETを押して、ALTS MARKETでETHを指定しましょう。すると、ZIL/ETH,BNB/ETHなどのETHペアの通貨が表示されます。

暗号資産・仮想通貨高額エアドロップ 随時更新 

仮想通貨の自動取引について

About BITDAO (MISO) purchase method and Dutch auction

Good evening, this is Hiroshi. The 2021 cryptocurrency market was once booming, and it was whispered that the bubble was over, but it has risen again.

As cryptocurrencies rise, opportunities will soon come to minor currencies. To take advantage of this opportunity, I would like to write about the BITDAO pre-sale that will be on sale in the future.


About BITDAO

BITDAO has already raised more than 20 billion yen and is a project fully supported by BYBIT, a major overseas exchange in Japan.

BYBIT is the 4th largest derivative exchange in COINMARKETCAP. The display method of the trading screen is very simple, and it is a very easy-to-use exchange for those who trade leverage with virtual currency. We hold various rewards and campaigns according to each season, so it is better to open an account early.


BITDAO is very likely to be listed on BYBIT in the future,so open an account now.

Click here to open a BYBIT account


About Dutch auction method (DUTCH AUCTION)

This BIT DAO seems to be held by the Dutch auction method. In a normal auction, the price gradually rises from the starting price, but on the contrary, the Dutch auction is also called the Dutch auction method, which is an auction method that starts from a high price and gradually decreases. The starting price is $ 2 and it seems that the first 10% buyer will get a 40% airdrop. The next 10% will receive 35.6%, 31.1%, 26.7% and an overall average of 20% airdrops. We don’t know the ratio of the rate of price decline to the rate of decline in airdrops, but buying at the starting price of $ 2 may be enough to benefit.


Sales exchanges

BITDAO seems to be sold on SUSHI SWAP’s MISO decentralized exchange. Please fly from this link.

Since MISO is a decentralized exchange, you can purchase by connecting a wallet such as MetaMask.


About connection procedure of MISO and wallet

Procedure for connecting a wallet such as MetaMask to MISO

1. Open MISO https://miso.sushi.com

2. Open Connect in the upper right

3. Open settings

4. Open WalletConnect

5. Open New Connection

6. Scan the QR code


Purchase procedure

Summarize the purchase procedure

1. Prepare ETH and send money to a wallet such as MetaMask

2.8 / 16 Wait 20 minutes before 22:00 (UTC+9)

3. Go to the MISO site and connect MetaMask

4. Put the quantity to buy in time

5. When LISTING is displayed, CLIM and receive


CRYPTOCURRENCY HIGH VALUE AIR DROPS UPDATED FROM TIME TO TIME

BITDAO (MISO) の購入方法とダッチオークションについて

こんばんはひろしです。2021の仮想通貨相場も一旦盛り上がり、バブル終焉かと囁かれていましたが、再度盛り上がって来ましたね。

仮想通貨が盛り上がってくると、やがて、マイナーな通貨にチャンスが到来します。このチャンスを活かすために、これから販売される予定のBITDAOのプレセールについて記します。


質問とお問い合わせについて

質問がありましたら右上のフォームに入力・送信をお願いします。時間が許す限り回答させていただきます。

BITDAOについて

BITDAOは既に200億円以上の資金調達が完了しており、日本でもメジャーな海外取引所BYBITが全面的に支援しているプロジェクトです。

BYBITはCOINMARKETCAPのデリバティブ取引所ランキング4位の取引所です。取引画面の表示方法が非常にシンプルで、仮想通貨でレバレッジ取引をする方にはとても使いやすい取引所です。各季節に応じて様々な報酬やキャンペーンを開催しているので、口座開設をするなら早めにしておいたほうが良いです。

BITDAOは、今後BYBITに上場される可能性は非常に高いので、今のうちに口座開設しておきましょう。

BYBITの口座開設はこちらから


ダッチオークション方式について(DUTCH AUCTION)

今回のBITDAOはダッチオークション方式で開催されるようです。

通常のオークションは開始価格から段々値段が上昇していくのですが、逆にダッチオークションとは、オランダ式競売法とも呼ばれ、最初に高値から始まり、段々と価格が下がっていくオークション方式です。従って、オークション開催中は徐々に値段が下がっていきます。

開始価格は2ドルで、最初の10%購入者には40%のエアドロップが付与されるようです。次の10%には35.6%、31.1%、26.7%と全体平均で20%のエアドロップが付与されます。価格の下落率とエアドロップの下落率の比はわかりませんが、開始価格の2ドルで購入しても十分なメリットを得られるかもしれません。


販売取引所について

BITDAOはSUSHISWAPのMISOという分散取引所で販売されるようです。

こちらのリンクより飛んでみてください。

MISOは分散型取引所なので、メタマスク等のウォレットを接続して購入を行います。


MISOとウォレットの接続手順について

MISOにメタマスクなどのウォレットを接続する手順

1. MISO https://miso.sushi.com を開く
2. 右上の Connect を開く
3. 設定 を開く
4. WalletConnect を開く
5. New Connection を開く
6. QRコードをスキャンする


購入手順

購入手順を要約して書きます

1.ETHを準備しておき、メタマスク等のウォレットに送金

2.8/16 22時(日本時間)の20分前に待機

3.MISOのサイトに行き、メタマスクを接続

4.時間に購入する数量を入れる

5.LISTINGの表示になったら、CLIMして受け取る


青汁王子なども参戦?

本サイトを執筆中にツイッターで検索してみましたが、青汁王子なども参戦するようです。真意は不明ですが、青汁王子の投資に対する目利きは大変素晴らしいと思いますので。みなさまもぜひ参加してみて下さい。


暗号資産・仮想通貨高額エアドロップ 随時更新

仮想通貨の自動取引について

FILCOIN マイニングについて

FILCOINマイニング事業者別比較

 最初にFILCOINのマイニングで絶対やってはいけないことを記します。それは、日本の事業者または代理店に投資をお願いしないことです。マイニングは毎日少額を少しづつ積み上げていく事業なので、英語や中国語の初期設定さえ我慢すれば比較的手間はかかりません。日本の事業者にお願いすれば日本語での対応も可能ですが、毎度高いマージンを取られ、収支が減少してしまいます。また、仮想通貨の世界では多数の詐欺案件も存在しているので、集金した後に逃げられる事象も度々確認されますので、注意下さい。

 本サイトでは私が実際に投資している事業者のレビュー・紹介を行います。



事業者の所見(私見を含みます)

 以下の事業者で見るように、2021/6/23現在、BPOOLが最も優秀だと思っております。実際に入出金も可能でした。BOPPLについて、開設方法を下に解説していきます。


・日本RRMINE:値段が高い マージン取られる 30万円/1TB

・BPOOL:最も優良 8万円/1TB

・HOTBIT:値段が高い 30万円/1TB

・FILECOIN MINER:高額 17.6万円/1TB

・アトラスマイニング:★注意

・THEFIL:★注意

・ZIPANG FIL:★注意


BPOOLについて

 BPOOLはファイルスキャンで常に上位に位置するサイトです。2021/6/22現在では5位に位置しており、信頼性も抜群です。

 価格も現状では360usdt+5FILと安いので、比較的投資しやすいと思います。他の事業者では1TB当たり8万円~30万円とばらつきがあり、その中でも抜群に安い事業者かと思います。度々価格改定があるようですが、FILコインの価格にあわせて価格設定しているので、とても優良な事業者です。


BPOOL開設方法

1.以下のリンクより開設ページへ

開設ページリンク


2.Mailbox:メール入力

Image verification code:右側の画像の文字を入力

GET VERIFICATIONCODEを押し、メールで届いたコードを入力

Password,FUNDPassword:任意で設定

Invitation code (Optional):09347E

I have read and agreeUser Agreement:チェックボックスにチェック


3.ログインし、画面上部のPERSONAL CANTER,ASSETMANAGEMENTを開く


4.FILのRECHARGEを開き、FILのアドレスを取得

  取得したら、ウォレットや他の取引所から入金します。同様にUSDTも入金。 1TB当足り5FIL+360USDT必要です。


5.左上HOMEより、BUY NOWを押す。


6.画面上部のPERSONAL CANTER,AUDIO MANAGEMENTを開く

購入したプランの確認ができます。

暗号資産・仮想通貨の始め方

暗号資産・仮想通貨高額エアドロップ 随時更新 2021/9/22 


How to get BINANCE SMART CHAIN ADDRESS (BEP20)

When trading virtual currency and crypto assets, addresses of various standards are required. This time, we will introduce various ETH addresses and explain how to obtain BEP20.


About address types

ERC20 ADDRESS

Starts with 0x. Most used standard

BEP2 ADDRESS

Starts with bnb.Binance-initiated standard


BEP20 ADDRESS

Starting from 0x



How to add BEP20 in METAMASK


1.Start METAMASK

2.Click the frame part of the ETHRIUM mainnet part and select a custom RPC


3.After entering the value below, press Save.

Network Name: BSC Mainnet

RPC URL: https://bsc-dataseed1.binance.org/

ChainID: 56

Symbol: BNB

BlockEXplorer URL: https://bscscan.com/

Once saved, it will be automatically displayed under the main net, so you can check the currency.


(please donate this address)

0x01056fe059E9f75881214f8a210A8607Ecd7769D

CRYPTOCURRENCY HIGH VALUE AIR DROPS UPDATED FROM TIME TO TIME

仮想通貨を増やす方法(資産運用できる取引所について)

仮想通貨を増やす方法(資産運用できる取引所について)

 こんにちは、ひろしです。仮想通貨の世界は以前厳しい状況がつづいていますが、みなさんんはどのように凌いでいるでしょうか。なかなか相場の状況が上がらない中で、現物投資は厳しいものがあると思います。
 現物をかけずに投資を続けるには以下の三つの方法があると思います。それぞれの特徴とメリット・デメリットを記載して行きます。




暗号資産・仮想通貨を増やす方法

暗号資産・仮想通貨を増やす方法としては、取引所での取引以外に以下3つの方法があります。何れも現物投資は無しに通貨を増やせるので、種別ごとに解説していきます。



1.エアドロップ

概要:通貨を運営するに伴い、通貨情報をSNSなどを通して広報することによって、通貨の知名度をあげる謝礼としてコインをもらう。
メリット:SNSのアカウントを持っていればすぐに参加できる。
デメリット:運営にスキャムが多く、逃げられる。個人情報の漏出。                                   



2.マイニング・ステーキング

概要:各個人のパソコンでマイニングやステーキングを行い、複利を得られます。利益は少ないが、取引所が破綻しない限り確実に利益を得られます。
メリット:取引所の信用に依存する。
デメリット:増益が少ない。一般的に5~10%/年 


              

3.紹介(REFARRAL)

概要:通貨や取引所を紹介することによって、紹介者もしくは両方通貨を得ることができる。
メリット:紹介によっては紹介された者両方通貨を得られる。
デメリット:特になし。                          


マイニング・ステーキングできる取引所

以下に マイニング・ステーキングできる取引所を紹介します。私自身実際資金を預け・引き出ししているので、間違いは無いと思います。

HOTBIT:

マイニングの種類が多く、実績もある。初心者へおすすめ

HOTBIT開設リンク


HOTBITアカウントを登録したら、左上のINVESTメニューより投資を行う。


BITRUE

弱小取引所ながら、利率は優秀。アカウント開設後は上部メニューのBTR LOCKUPより設定を行う。

BITRUE開設リンク




NFTの始め方


暗号資産・仮想通貨の始め方


仮想通貨 自動取引運用実践記 6/1実績 +11%!!!

 仮想通貨には様々な自動取引サイトがありますが、数々の試行錯誤の末、一番良い自動取引方法を紹介します。日々実績記録を記載していくので、宜しければ紹介リンクを踏んでください。開始より4週間運用してみた結果、地味ですがこつこつと増えているので、ガチホより良いです。

取引方法の詳細は下に記しますが、資産をBINANCEに預けてAPIでボット取引する方法です。資産がBINANCEに入ったままなので、安全です。

実績記録


BOTのペアは以下で回しています。
LINK/USDT,XTZ/ETH,BNB/ETH,LINK/ETH

6/1更新 久しぶりに更新。実績に注目。
                  ETH    3.374+(284.56+164.11+78.20+56.54/234.47)=5.56  (+11.2%) ETHの上昇により実績減となりました。


4/29更新 久しぶりに更新。実績に注目。
                  ETH    3.638+(266.64+79.21+78.70+51.21/196.08)=6.06  (+21.3%)2/10更新 ETHの下降により実績増えました。
     ETH    2.262+(136.67+279.1+293.62+3.129/227.72)=5.287  (+7.9%)2/9更新 ドル換算にしました。ETHの上昇により実績減になっています。
     ETH    1.473+(136.67+338.98+282.08+104.42/226.015)=5.287  (+5.8%)
                  
1/29更新 3.88+1.117ETH=4.997

1/22更新 急激に実績あがりました。
     ETH    2.533+(27081+7411/18427)=4.423  (+13.5%)
                  PIONEXにて自動取引開始     3.88ETH開始

1/22更新 急激に実績あがりました。
     ETH    2.704+(23745+7966/18450)=4.423  (+14.0%)
                  PIONEXにて自動取引開始     3.88ETH開始
1/21更新 急激に実績あがりました。
     ETH    2.422+(29638+6337/18125)=4.406  (+13.6%)
                  PIONEXにて自動取引開始     3.88ETH開始

1/16更新 久しぶりの更新です。コンスタントに増えています。
     ETH    2.166+(33198+4462/17917)=4.268  (+10.0%)
                  PIONEXにて自動取引開始     3.88ETH開始

9/22更新 ペアを増やし計算が複雑になったので結果だけ書きます。
     ETH    2.2705+(0.935+264.35+84.824+23.70)/215.33=4.006  (+3.2%)
                  PIONEXにて自動取引開始     3.88ETH開始

8/13よりLOST/BTCペアも増やしたため、計算が複雑になりました。
        USDTで計算します。


8/17更新 ETH    3.4990+0.6991=4.1981  (+8.1%)
                  BTC0.9703+USDT 40.6267+LOST 87.79=129.387
                 129.387/185.08=0.6991
                  PIONEXにて自動取引開始     3.88ETH開始8/7更新   ETH/USDTのペア  0.0034+
2.2866+375.1847/229.39=3.956  (+1.9%)
                  ETH/BTCのペア    
0.7766/229.39=0.0034PIONEXにて自動取引開始します。3.88ETH開始
8/2更新   ETH/USDTのペア  2.9530+223.835/213.9=3.999  (+3.0%)
PIONEXにて自動取引開始します。3.88ETH開始
7/31更新    ETH/USDTのペア  3.0599+199.9616/211.70=  (+3.2%)
PIONEXにて自動取引開始します。3.88ETH開始

7/29更新    ETH/USDTのペア  3.2207+163.6875/209.17=4.003  (+3.1%)
PIONEXにて自動取引開始します。3.88ETH開始
7/26更新    ETH/USDTのペア  2.9027+228.8071/216.18=  (+2.1%)
PIONEXにて自動取引開始します。3.88ETH開始
7/25更新    ETH/USDTのペア  3.1167+180.754/210.22=  (+2.4%)
PIONEXにて自動取引開始します。3.88ETH開始
7/20更新    FT/USDTのペア  1073.026+13744.89/19.0244=1900  (+12%)
     FCOINのAPIがアドレス指定になったので取引不可となりました。
     本日よりPIONEXに登録
     PIONEXにて自動取引開始します。3.88ETH開始

7/4更新  BNB/USDTペア  誤って手動で取引してしまったのでやり直し
                  FT/USDTのペア  1073.026+13744.89/19.0244=1795.513  (+5.6%)
6/29更新BNB/USDTペア  14.934 +66664.72/3719.31+0.6= 33.457(+4.1%)
                  FT/USDTのペア  1150.921+11779.32/18.3633=1792.380  (+5.4%)

6/20更新BNB/USDTペア  13.915 +68441.04/3856.09+0.6= 32.263(+0.4%)
                  FT/USDTのペア  1564.658+4169.29/17.977=1796.581  (+5.7%)

6/18更新BNB/USDTペア  16.523  +58334.37/3665.88+0.6=33.035 (+2.8%)
                  FT/USDTのペア  1404.468+7100.90/20.0628=1758.401  (+3.4%)

6/12更新BNB/USDTペア  23.1447  +33266.56/3383.34+0.6=33.577 (+4.5%)
                  FT/USDTのペア  1385.311+7436.81/20.4046= 1749.778 (+2.9%)

6/10更新BNB/USDTペア  21.4608  +38566.3/3270.63+0.6= 33.852(+5.3%)
                  FT/USDTのペア  1385.24+7404.95/20.3388=  1749.319(+2.9%)
    

6/5更新BNB/USDTペア  25.8473  +23001/3357.52+0.6=33.297(+3.6%)
                FT/USDTのペア  1384.72+7357.89/20.3717=1745.901(+2.7%)
    

6/3更新BNB/USDTペア  19.0398  +46128.16/3583.32+0.6=32.512(+1.1%)
                FT/USDTのペア  1355.948+7864.06/20.8321=1733.445(+1.9%)
    今の所少しですが+となっています。無料ですので、引き続きレポートします。  

5/31 更新 FT/USDTのペアを5/26~5/30で運用しました。当初1700FTで運用開始しました。5/30現在1733FT相当となっています。2%程度の利益となっているので、Availble Balance率を50%にあげて再度運用開始しました。同時にBINANCEのBNB/USDTペアでAvailble Balance率85% 32.1299BNBで開始しました。

設定手順

1.取引必要アカウント(宜しければリンク踏んでください)

BITUNIVERSE  自動取引アカウント
 BITUNIVERSEはポートフォリオのアプリとしても優秀です。現在50以上の取引所に対応しているので、ぜひ使ってみてください。
PIONEX BITUNIVERSEの資産を自動取引できます。
BINANCE  資産ベースアカウント
・FCOIN             資産ベースアカウント
COINEX

2.自動取引手順


1.BITUNIVERSEに資産ベースアカウント(ここではBINANCE)のAPIを登録
 


2.画面上部鍵マーク横の+より通貨取引所を選択し、取引所で発行したAPIとシークレットキーを入力します。

3.下のメニューの”TRADE”からBOTを選択。ここではFCOIN  FT/USDTを選択。中央のバーで取引比率を選択、ここでは23%。”CREATE”を押す。

4.取引が順次作成され、GRID TRADING TRANSACTION にて詳細が確認できます。ここでは1.52%の価値と、値下がりが-3.5% トータルで-2.485%のマイナスとなっています。